4月に入り、単身赴任二年目突入。去年の今頃に比べたら、精神的にも、肉体的にも良い状態です。1年前は、精神的にそうとうやられていました。 最近、もしかしたら今が一番良い環境なのでは?と思ったりもしたり。 確かに自宅には帰りたいけど、関東のどこに…
足の怪我。まだまだ、完治とは言い難いですが、大分よくなってきました。 その節は、お見舞いのコメントを沢山頂き本当にありがとうございました。 事の顛末を次男坊の自主学習で書いた作文より。 恥ずかしい限りですが、笑わないで下さい。 嫌、笑って下さ…
息子の快走を見せられ親父の番。 スタート横に息子を待機させ、スタート直前まで上着を着て待機。気分はトップランナー。 目標は、キロ3分39秒。と言いたかったが、絶対無理なので、サブ3の。4分15秒。しかし、タイム以上に重要なのは、出し切る事。 静岡での…
今シーズンのフルは、先週の静岡マラソンで終了しましたが、一週間後。地元横浜でのシーズン最終戦。「かるがもマラソン」 私は、10㌔。そして今回は中一の長男坊が5㌔の部で出場。 会場は、三ッ沢競技場。 我が家からは、バスで一本。9時~50分間が受付との…
足は、ようやく昨日抜糸をしてもらいました。後は、傷口さえ治れば完治です。 saitoh-naoki.hatenablog.com 続き。 予定通りだったのは、2キロまで。誓ったはずの、前半はキロ5。毎回毎回、自分の馬鹿さ加減にはあきれ果てますが、3キロ通過、4分41秒、4キ…
静岡マラソンから早3日。 湘南、館山とレポを書けずに過ぎ去ってしまったので、久々のレースレポ。 1月に、藤枝から静岡市内に平日の宿を転居しているので、今までの大会で一番近い。スタート会場の駿府城公園まで約3キロ。駿府城公園の周りもランニングス…
何とか傷は無事にゴールまでたどり着きました。 フルマラソンなめてました。 前半は、1時間40分。ワースト回避出来る? そんな上手くは行かず、かばって走ったツケが後半色々なとこに出て…。 呼吸は、全然大丈夫なのに脚が動かない。 情けなくて情けなくて…
まだ、足には糸が縫われていますが、明日、静岡マラソン参戦します。 午前中に、通院。 先生からは、また縫い直しなんて事にならないようにね。と釘を刺されました。 その後は、参加賞を受け取りにマラソンフェスタへ。 その後は、滅多にない陽のある時に部…
館山の後、インフルエンザにかかったり、やっと復活して、静岡に向けて始動をしたけど・・・。 青梅の前に、又、あほみたいな怪我を・・・。 恥ずかしく、みなさんのブログすら開けませんでした・・・。 子供には、「どうしようもないお父さん」と言う題名で、作文を…
自業自得の怪我。 ロキソニンが、効いているのかいないのか? 一歩ごとにズキズキ痛かった。 何度も歩こっか〜?止めよっか〜? と思いながらなんとか完走。 そして セーフ 生涯3時間20分ランナー。 継続できました。 自己ワースト回避。 びあ〜さん、古本…
てんいよいよ明日です。 すこ〜しずつは、良くなっているものの。。。 全て自分のせいですからね。 明日の戦闘服は、 気温が低そうなので、しっかりと。 ポケットには痛み止めもいれ。 そして テーピング。 ウェブで貼り方勉強して。 準備万端。 4分40秒だけ…
年明けから、あっという間に、バタバタと月日が流れ、 ブログ、更新もできず、皆さんの所にお伺いする事も出来ず。。。 しかし、無事に静岡市内への会社の移転、自分も藤枝市から静岡市へ引越。 沢山のお祝いの胡蝶蘭や、観葉植物頂き無事に終了しましたが・・・。…
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 あっという間に過ぎ去った正月休み。ここ3~4年VTRを見ているかのような、お決まりの正月。お決まりの正月が迎えられるという事は、何もなく無事いに新年を迎えれらてた。…
ご無沙汰しちゃいました。 湘南国際のレポも書けず、仕事がてんやわんやの3週間。新支店への移転やら、来期の計画やらくそ忙しいのに、監査まで入る始末。 先々週は、マラソン大会(大井川)以外で初めて自宅に戻れず、週末こちらで過ごしました。土日とも仕…
昨日は、沢山の応援、沢山のコメント。そして、目標をブログにあげる。 この事で、1秒1秒が削り出せた事を身に沁みて感じました。はてブロのおかげで、何とか10分切り奪回できました。皆さんありがとうございました。 湘南国際マラソンから、一夜。出し切っ…
二度と手に届かないかもしれないと思った10分切り。皆さんのおかげで、何とか奪回しました。おいやさん、バンビさん、市川パパさん、心の中で応援して下さった皆さん。ありがとうございました。
今日は午前中。地元のクロスカントリー大会。 子供達が出場。途中まで日差しがなく寒かった~。 明日応援に来て下さる皆さん暖かい恰好で来て下さいね。 長男坊は、部活での参加。 3800m。中一男子95名中、25位。6月に1500走ったのを見た時より、しっかり走…
昨日レースだった皆さんお疲れ様でした。PB更新された方は、皆綺麗なラップ。やはり、最後まで粘り切らないと過去の自分には勝てないですね。皆さんの頑張りしかと受け取りました。 さて、土曜日新横浜公園では、ペーサーえい(id:eizack)さんによるサブ3.5…
今日は、大田原マラソンですね。憧れのスペシャルドリンクが置ける大会。一度は出てみたいと思っている大会です。参加されるみなさん。仕事しながら、快走を願っています。 近場での大会。今年、息子も中学生になり、5Kの部に参加出来る。 親父の小遣いから…
2週間前の週末。土曜日は、お買い物。コストコの会員期限が、今月末までなので、その前に行っときたいとの事だったので出かける事に。その前にコストコ近くにある、 adidas factory outlet | 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド 転勤前の職場から、南町…
しまだ大井川マラソン。ゴールまで書きましたが、年始まで仕事がバタバタしそうな暗雲が立ち込めていてなかなか先に進めず。 ゴール後から、次走へ。 ゴール後、グランドは、沼状態。そんな中でも、中高生のボランティアさんが、チップを外してくれたり、水…
バタバタして更新出来ず。記憶も薄れてきていますが、とにかくゴールまで急ぎます。 いよいよ後半。 河口まで下り、折り返し上流へ向かう。ほぼ平坦ではありますが、上流から河口へ流れるので、感覚的には、感じませんが若干のぼっています。しかし、ラップ…
月末、月初のバタバタでなかなか更新出来ず。 しまだ大井川マラソンいよいよスタート!!の前に先日はてブロからこんなメールが。 2年生になりました。 勢いだけで走り切ってしまった初マラソンの東京マラソン。それに、調子こいて第2戦に選んだのが、4時間…
一夜明け、下半身バギバキですが、故障は無し。風邪も引かず。バキバキの部分も、太ももやその裏、ふくらはぎの大きな筋肉の箇所が痛いので、走り方として良いと思われる???大きな筋肉を使って走れってよく聞くような気が。その部分の筋肉を強化すれば良…
マラソン人生、忘れられない大会になりました。 降りしきる雨の中。 どうにか走り切りました。 自己ワースト記録も回避。 どんどん落ちて行くラップにへこたれそうになりましたが、板橋に忘れてきた、走りきるという忘れ物も取り戻してきました。 決して喜べ…
初めての一人での静岡での週末。予定では、晴天の中、布団干したりするはずだったのに・・・。 しかし、今も雨はさほど降っていません。文字通り、曇り時々雨という天気。今日がレースだったら・・・。 午前中、ぶらぶらっと島田までドライブ。 レ〇パ〇スのある藤…
雨の止みまの金曜日の朝走った切り3日間の休足。流石にあの降り続く雨では走れません。 なので。なので?気分だけは、体動かしたってな事にする??? てな事で、近所の日帰り温泉へ。炭酸泉とサウナでしっかり汗を出して。気分だけ運動。 今週末は、帰れな…
先週から雨続き、貴重な止み間に何とか走るしかない。寒くても、雨降っていなかったら走る。(当然ですね。多少雨降っていても、寒くなければ走る。(シャワーRUN。 本番10日を切って、寒い雨では、走れません。 6日~10日に、5日間連続走 11.5キロ・30キロ・…
昨日のブログに書き忘れていました。土曜日のお一人様30キロ走。 ついにはてブロシャツデビューを迎える日のはずでした。(その節はいろいろな方にご迷惑お掛けしました。m(__)m。) はてブロシャツは静岡に持っていっていたので、土曜の朝、かみさんが持たせ…
大井川マラソンまで3週間。3週間前は30キロ走。 昨年まで、30キロ走はブログのネタとしては、十分だったと思いますが、今や、毎週30キロ走ったり、運動会の後に30キロ走ったりと、変態いや、超人達がいっぱい。のはてブロ会。 ですが、僕にとっては、一大イベント…