マラソンとめだかのほのぼの日記

2015年東京マラソンに当選。初マラソン3時間19分43秒。2019年2月17戦目にてついにサブ3ランナーに(2時間58分46秒)めだか飼育も趣味に持つ二児の親父。自宅は横浜。2017年4月から静岡での単身赴任中。マラソンの以外にほのぼのした日常も。

【大会レポ1】東日本国際親善マラソン

  近場の開催ですし、シーズンオフにはいる時期の大会なので、来年もでる!?と思うので、レース前の事は備忘的詳しく、スタートしてからは、雨・風・つらい・苦しいしか書けないので手短に行きます。


今回はスタートまで。

 

宜しければお付き合いお願い致します。

 神奈川県相模原市にある、米軍施設相模総合補給廠で行われます。

 

 我が家からは、電車に乗れば25分もあれば最寄りの相模原駅に到着します。
家を出たのが、9時過ぎ!!こんなにゆっくりのマラソン大会初めてです。

 

 ハーフスタートが11時45分。
ですが、入口のゲート入場制限時間が11時。受付終了時間が11時15分。
少なくても、11時前には、相模原駅に着く必要がありますが。

 何年か前のブログには、入口のゲートが激混みでスタートに間に合わなかったとの書き込みも散見されましたが、改善されたのか?天気のおかげなのか?そこまでの混雑はありませんでした。

 

 普段の練習でも、20キロ走までは、補給・補水無しで行っている為、今回は、ジェルの用意無しなので、カフェイン抜きも、禁酒もなし。
 フル前は、カフェイン1週間、酒2日間抜きます。

 あっ、スタート列に並びながら、アミノバイタル赤は飲みました。

 

 相模原駅到着が、10時半前。すでに雨がぽつぽつ風がビュービュー。
 そして、駅前から入場ゲートまで100mくらいの列が出来ていましたが、並ぶこと5分ぐらい、ゲートへ。そこで証明書の提示。大人は写真入り。私は免許書。子供は保険証でOK。


 そして、手荷物検査、金属探知チェックを受け入場。

 この場では、受付ハガキのチェックは無かったので、申請のない同伴者は入場できない事になっていましたが、やはりそこまでのチェックはしていませんでした。
免許書さえ見せれば入場可でした。

f:id:saitoh_naoki:20160419121503j:plain

 取った写真はゲートに入る前のこれだけ。カメラビデオは持ち込み禁止です。
スマホまでは、規制がないので、撮る事は可能ですが、あの暴風雨では、水没状態になっちゃいます。

 

 施設内に入り、会場まで歩き、途中のコースでは、10キロの部が行われている最中でしたが、じゃまにならないように、コースを渡らないと会場に着けない。

 

 やっとこさ、会場到着し受付でゼッケン受取。風はビュービュー。

 持参してきた、ビニールシートを芝生広場に広げるのも一苦労。
 受付で受け取ったゼッケンを付けるのも一苦労。危うく飛ばされる。なんとか着替えを済ませます。

 天気さえよければ最高のピクニックです。

 

 いつもの、ノースリーブのランシャツにするか、湘南国際参加賞シャツにするか悩みましたが、雨に濡れ肌寒かったのと、少しでも撥水がよさそうな、テカテカした生地の湘南国際シャツの上から45リットルのゴミ袋かかぶって走る事に。
 途中、脱ぐ事もなく最後までゴミ袋かぶって走りました。

 

 シューズは、今までフル5本は全て、adidas adizero Japan boost 2で走りました。
今回はハーフ、少しでも軽いシューズをという事で、前日我が家にあるシューズの体重測定を行ってみました。
僕のシューズは、費用対効果の関係上、全てadidas
mana7・Japan boost 2・CS 10・energy boostを測定。

 優勝したのは、mana7でした。測定結果メモルの忘れましたが、216gだったと思います。Japan boost 2より10gぐらい軽かったです。

 今気付きましたが、解説に、優れた反発性と雨天時にも強いグリップ力を発揮。と記載がありましたので、このチョイス正解だったかも!?
 レース中滑る事はありませんでした。

 

 スタート30分前、持参したおにぎりを二つ食べ、トイレに並んで、15分前には、スタートブロックへ。目標タイムごとのプラカードの後ろに並びます。
 1番前は、1時間15分以内。数名の方がおられます。その次に、1時間16分~1時間30分のブロック。このブロックに並びます。その先のブロック分けは不明ですが、30分単位ぐらいで区切られていると思います。

 並んだブロックには、50名程度?だったと思います。Aブロックを含めても前から5列目ぐらい。スタートロス2~3秒ぐらいの位置からスタート。

 

 前夜までは、最初の5キロは、4分15秒~20秒以内、5キロ~15キロまで4分10秒~15秒以内、15キロから4分5秒~10秒以内。とかペース配分考えてていましたが、

この風。予定は、撤回。
 90分切りに必要なのは、「キロ4分15秒」それだけを頭に叩き込み、
後は、追い風には乗り、向かい風は耐える。それだけ。で望む事に。

  そして、号砲と共にスタート!!