マラソンとめだかのほのぼの日記

2015年東京マラソンに当選。初マラソン3時間19分43秒。2019年2月17戦目にてついにサブ3ランナーに(2時間58分46秒)めだか飼育も趣味に持つ二児の親父。自宅は横浜。2017年4月から静岡での単身赴任中。マラソンの以外にほのぼのした日常も。

三週間前の30㌔

常識破りの?nao式の中で唯一???色々な教本と同じメニュー。
三週間前の30㌔走。

 

だけど、レースペースまで上げる必要はない。しかし、必ず一人で行う。

 

昨年は、大井川3週前に㌔4分37秒のペースで走り、本番では㌔4分28秒ペースの3時間8分台で走れている。本番の5~10秒落ちで十分。

 

誰かに引っ張ってもらったり、大会に出たりするならレースペース以上で走る必要があると思うけど。

 

基本練習は一人で行う。一人で走れてなんぼ。
月間走行数200㌔ちょぼちょぼでサブ3を取るには、最大限にレースボーナスを受け取るに限る。
※あくまでもnao式。アプローチ方法は人それぞれ。

 


前日と打って変わって涼しい日曜日。

涼しくて、時間もある。30㌔やらない理由がない。
前日の天候なら間違えなくやらないけど。

 

30㌔走るのは、2月の静岡マラソン以来。
レースシューズadidas adizero Japan boost 3(2,800円)で出走。
こいつを履くのもその時以来。今期もこの相棒と4戦戦います。

 

年に1度か2度しか行わない30㌔。一人30㌔は本番より辛いよ。

 

しかし、この30㌔で春先からやってきた事の全てが問われる。
ここで走り切れれば大きな自信になるし、走り切れないとその逆。


目標ペースは25㌔まで420~430ぐらい。残り5㌔はそれより上げる。

 

そして、重要なのは、節目、節目の距離で体の余裕度の確認をする。

 

ノンストップで走る事も重要なので、鶴見川15㌔コースを2周。(えいさん60㌔コース)

f:id:saitoh_naoki:20191009125727p:plain

ボトルポーチにアクエリ入れて補食はBCAAの飴玉2個。

 

スタート。最初の1㌔428。これを後29回繰り返すだけと自分に言い聞かす。

それにしても涼しい。
昨日との差はなんだ。長男坊もこの気候だったら、展開もまた変わっていただろうなぁ~と思いながら、淡々と走る。

 

最初の節目の10㌔。
今日の1/3。これを後2回。行けるかな~。
次は14㌔。
本番での1/3。これを後2回か~。まぁ何とかなるかな?

15㌔で2周目突入。
毎回思うけどぴったり15㌔の周回コース。

20㌔通過でまた確認。
もう2/3。30㌔は走り切れる事を確信。

21㌔でハーフ。
本番で1/2。ここからの距離は8ヵ月ぶり。
余裕はあるけど本番ならまだ半分か~。

 

日産スタジアム前で25㌔。その先にあるコース唯一の信号。
青のうちに渡る為に少しスピードアップ。

そのスピードを維持して残り5㌔はリミッターカット。

 

ここからの5㌔の練習をする為に今まで25㌔を走った。
ここからが本番。

28㌔で本番2/3。

 

ラスト2㌔はさらにもう一段階上げる。

ラスト400はダッシュ!!

出し切ってフィニッシュ!!

最後の1㌔は4分切った!!

 

足を止めた時に久々に味わう疲労感。

 

思わずガッツポーズ!!

 

これで水戸でゴールゲートが見えた。

 

タイムもラスト5㌔上げれたので想定以上のタイム。
今年トラックレースに出てスピードは去年以上についた事を実感。
スタミナもこつこつと10㌔以上㌔4分台RUNを積み上げた事が生きていた。

 

f:id:saitoh_naoki:20191009130249p:plain

 

水戸は天候次第だけど、415~420で30㌔までいって、そこから上げられればサブ3届くかな?って走りがしたい。目標はセカンドベスト(3時間02分44秒)超え。

 

それが出来るんじゃない?と思えるぐらいしっかり走れた。
ほっとした~。

 

本番まで3週間を切り、もう大幅な下落はあっても上積みはない。
現状のスタミナ・スピードをキープする。
これまで走り込んでいるしキーピング期だから故障のリスクは少ないけど。
しっかりケアして残り期間調整しよう。

 

f:id:saitoh_naoki:20191009130020p:plain